京都の鴨川沿いで食事デートが楽しめる『鳥彌三(とりやさ)』

こんにちは、キヨです。

今回ご紹介するのは、京都の鴨川沿いの木屋町エリアでおすすめで、お忍びデートにぴったりなお店『鳥彌三(とりやさ)』です。

鴨川沿いに面した歴史のある水炊き料理のお店です。

桜や紅葉をを楽しんだ後にゆっくりとディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

鳥彌三(とりやさ)正面
目次

木屋町(きやまち)とは?

京都市の二条から七条までの高瀬川の川沿いに南北に伸びる通りが木屋町通りです。その中でも二条から五条までの間の地域を木屋町と呼ばれています。

石畳と雰囲気のある灯籠で散策にはもってこいのエリアです。食事処やバーも多く、困ったら立ち寄ると素敵なお店を見つけられるかもしれません。

おすすめポイント

四季折々いつ訪れても楽しむことができる

鴨川沿いのため、春は桜、夏は納涼床、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめる素敵なお店です。

個室もあり、鴨川を望める部屋もあり景色も楽しむことができます。夏の時期には納涼床が拵えられるので夏を感じながら食事を楽しむことができます。

鴨川を目の間に季節を感じながら食事をでき、夜は灯籠も相まってデートにはもってこいでしょう。

夏の納涼床の時期の風景

兎にも角にも食事が美味しい

水炊き

基本の料理は水炊きになります。水炊き料理以外にも季節に合わせた食材を食べることもできます。水炊きを頼むとコースとなっており一通りの食事が可能です。

鶏皮せんべい
ふぐの薄造り
しいたけ

食材によっては調理方法を選べるので毎回違った食事が楽しめます。

詳しい情報はホームページに掲載されています。

彼女にも喜んでもらえる食事が見つかるはずです。

店舗情報

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次